最終更新日:2022/06/22
企業からのお知らせ
私たちの事業
事業内容
建設機械部品(ショベルカーのバケット、アーム他)及びFRP(強化プラスチック)による住宅関連部品(ユニットバス、洗面ボウル等)製造しています。
「掘る」「積み込む」などパワーショベルの作業の要(かなめ)となるバケット。その油圧ショベル用バケット生産日本一の企業です。最新技術を駆使してローコスト&ハイクオリティが求められるニーズにお応えしています。更に、進歩し続ける技術に対応するため、人材育成にも積極的に取り組んでいます。
当社の魅力
面白く夢が持てる会社創造
「モノ作り」が好きで、仕事に「やりがい」を持ちたいとお考えの方はぜひ一度会社訪問にお越しください。自分の夢に一歩近づけると思います。
問題を自発的に見つけ、自ら考え行動し、粘り強く解決に取組むと共に、自分の専門分野を高めながら広い視野で新しい価値創造に挑戦する人材を求めています。
全員参加型経営で苦難を乗り越える企業風土があり、取引先(主にコマツ・日立建機様)からも信頼されています。つねに独自の創造をめざし、地域に根ざしつつ先駆的な技術や製品を世界へ発信する「小さくても、存在感のあるメーカー」へと未知なる領域へ挑戦しつづけています。

仕事紹介(技術職)
営業開発
設計自分が苦心して設計したものが製品となって、想定どおりであったときに非常にやりがいを感じます。

仕事紹介(技能職)
溶接工、板金工、機械工他
最初は不安な気持ちもありましたが、実際やってみると溶接の奥深さや楽しさを感じます。大変やりがいのある仕事です。

企業情報
設立日 | 1956年05月 |
---|---|
業種 | 製造業 |
ホームページ | https://www.marueiss.co.jp |
住所 | 富山県射水市鷲塚50 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数(連結) | 139名 |
代表者 | 代表取締役 今牧 健治 |
平均年齢 | 42.3歳 |
従業員に占める女性の割合 | 8.7% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 11.4日 |
離職率 | 4.7% |
平均勤続年数 | 14.3年 |
売上高 | 2,240百万円 (2019-01) |
経常利益 | 6百万円 (2019-01) |
代表電話番号 | 0766-55-5800 |
法人の特徴 | 「モノ作り」が好きで、仕事に「やりがい」を持ちたいとお考えの方はぜひ一度会社訪問にお越しください。 自分の夢に一歩近づけると思います。 問題を自発的に見つけ、自ら考え行動し、粘り強く解決に取組むと共に、自分の専門分野を高めながら広い視野で新しい価値創造に挑戦する人材を求めています。 |
受賞・認定等 | エコステージ |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 24.7時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 3人/ 3人 男性 0人/ 2人 |
子育て支援情報 |
出産・育児支援制度、育児休業制度 育児目的休暇制度、配偶者に子供が生まれた場合の特別休暇 |
福利厚生情報 |
各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、資格手当、家族手当、介護休業制度 財形貯蓄制度 |
直近3事業年度の新卒者等の 採用者数 |
前年度 3人 2年度前 2人 3年度前 4人 |
直近3事業年度の新卒者等の 離職者数 |
前年度 0人 2年度前 0人 3年度前 2人 |
研修の有無及びその内容 | 新入社員研修はもちろんのこと社内必須研修を設定し、取得するよう支援している。 |
自己啓発支援の有無及びその内容 | 業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用は全額補助 |
社内検定等の制度の有無及びその内容 | 溶接技術者試験を推奨している。 |