最終更新日:2022/06/09
私たちの事業
フルオーダーメイドの住まいを提供
富山・石川・福井・新潟県上越市をお事業エリアとした木造注文住宅の設計・施工・販売を行っています。

当社の魅力
デザイン・構造・プロセスが特徴です
私達の家づくりにおいて、3つの大きな特徴があります。
1つ目は外観・内観のデザインです。「簡素な美しさ」を設計思想として、限りなくシンプルな線と面を構成したデザインを大事にしています。そして、内と外がゆるやかにつながる、庭と室内とが一体化した、大きな空間で、家族がゆったりと過ごすことができる住まいを創っています。
2つ目は構造です。1つ目の特長である大きな空間を創るために、丈夫な構造体でなければなりません。また、お客様が暮らすには、快適な住空間も大事な要素です。この両方を長い年月の間持続させるために、私達はプレウォール工法を採用しています。
3つ目は、家づくりプロセス。そのお客様だけの住まいを創る、オーダーメイドの住まいづくりにこだわりを持っています。「お客様の暮らしの中で、最も大事なものは何なのか」。住まいづくりのコンセプトを明らかにし、そのお客様だけの住まいを生み出します。

企業情報
設立日 | 1985年05月 |
---|---|
業種 | 建設業 |
ホームページ | https://www.arshome.co.jp/ |
住所 | 富山県富山市婦中町島本郷1-1 |
資本金 | 80,000,000円 |
従業員数(連結) | 115名 |
代表者 | 代表取締役社長 山海 満也 |
平均年齢 | 37.0歳 |
従業員に占める女性の割合 | 42.6% |
有給消化率 | 39.7% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 6.5日 |
平均勤続年数 | 9.2年 |
売上高 | 3,178百万円 (2020-03) |
代表電話番号 | 076-492-9966 |
採用ページURL | https://arshome.hmup.jp/recruit/index.html |
法人の特徴 | ■住まいを創ることはお客様の暮らしそのものをデザインすること■ 私どもアルスホームでは、自分で夢を描き、仲間と仕事を愉しみ、切磋琢磨しながら大きく成長したいと願う人材を求めています。皆さんとの出会いを楽しみにしています。 |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 20.0時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 3人/ 3人 男性 1人/ 0人 |
子育て支援情報 |
育児休業制度 育児短時間勤務制度 |
福利厚生情報 |
各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、資格手当、介護休業制度 |
直近3事業年度の新卒者等の 採用者数 |
前年度 6人 2年度前 7人 3年度前 7人 |
直近3事業年度の新卒者等の 離職者数 |
前年度 1人 2年度前 1人 3年度前 1人 |
研修の有無及びその内容 | 新入社員受入研修、階層別スキルアップ研修等 |