株式会社リッチェル
- 女性活躍
- インターンシップ
- スキルアップ
- WEB面談(ライブ配信型)
- WEB説明会(録画配信型)
- 会社説明会
- 動画あり
最終更新日:2023/05/25
企業からのお知らせ
- 現在お知らせはありません
企業紹介動画
私たちの事業
暮らし・心・社会を豊かにする、プラスチック製品総合メーカー
“良い商品をつくろう”を理念とし、家庭用品、園芸用品、ベビー用品、ペット用品、介護用品など、生まれた時から老後の生活まで幅広く使っていただける商品を自社ブランドで展開しています。
デザインや品質、使い勝手を考え、ニーズとアイデアを新しいカタチにして、みなさんの生活に「豊かさ」を感じてもらう商品を提供しています。
企業情報
設立日 | 1960年07月 |
---|---|
業種 | 製造業 |
ホームページ | https://www.richell.co.jp/ |
住所 | 富山県富山市水橋桜木136 |
資本金 | 618,000,000円 |
従業員数(連結) | 353名 |
代表者 | 代表取締役社長 渡辺 信樹 |
有給消化率 | 84.0% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 16.2日 |
平均勤続年数 | 18.7年 |
売上高 | 9,731百万円 (2023-03) |
代表電話番号 | 076-478-2155 |
採用ページURL | https://www.richell.co.jp/recruit/ |
法人の特徴 | リッチェルは暮らしの豊かさを提案し、楽しい生活に貢献する“良い商品”を提供します |
受賞・認定等 | くるみん、女性が輝く元気企業とやま賞 |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 4.6時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 3人/ 3人 男性 0人/ 4人 |
子育て支援情報 |
育児休業制度 育児短時間勤務制度 |
福利厚生情報 |
各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、資格手当、家族手当、介護休業制度 |
直近3事業年度の新卒者等の 採用者数 |
前年度 10人 2年度前 11人 3年度前 15人 |
直近3事業年度の新卒者等の 離職者数 |
前年度 2人 2年度前 2人 3年度前 1人 |
研修の有無及びその内容 | 内定者教育、新入社員研修、フォローアップ研修、リーダー研修、管理職研修、技能検定予備講習等 |
自己啓発支援の有無及びその内容 | 業務に関することで会社が認めた研修等についての費用負担 |
社内検定等の制度の有無及びその内容 | 射出成形技能検定、QC検定、成形・包装最終検査員認定試験等 |