最終更新日:2023/03/13
企業からのお知らせ
私たちの事業
省力化自動機械の開発設計
省力化自動機械の設計・製作・電気制御ソフト設計を主に行い全てオーダーメイドです。
「使い勝手のよい機械」と感じていただけるよう心がけて製作しています。

当社の魅力
「ものづくり」のノウハウをすべて兼ね備えた一貫体制
長年の経験と多岐にわたる産業分野の機械を開発することによって培われてきたノウハウを活かし常に生産システムをトータルな視点で捉え現場で働く方々への配慮ある運用サポート、メンテナンス、製品のアップデートを常に行いお客様の要望に応えている。
働き方改革関連法、健康増進法に取組む
健康管理への対応
「富山大学地域連携推進機構 地域医療・保険支援部門の健康増進プロジェクト:健康経営と出前健康講座」に参加中である。
企業情報
設立日 | 1980年10月 |
---|---|
業種 | 製造業 |
ホームページ | https://www.nikken-p.jp/ |
住所 | 富山県富山市小黒197 |
資本金 | 20,000,000円 |
従業員数(連結) | 42名 |
代表者 | 代表取締役 山口 正人 |
平均年齢 | 43.5歳 |
従業員に占める女性の割合 | 11.0% |
平均年収 | 4,500千円 |
有給消化率 | 30.0% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 6.5日 |
離職率 | 2.4% |
平均勤続年数 | 18.7年 |
売上高 | 937百万円 (2021-03) |
経常利益 | 94百万円 (2021-03) |
代表電話番号 | 076-467-3770 |
採用ページURL | https://www.nikken-p.jp/recruit/ |
法人の特徴 | ひとつの物件を一貫して個人が行う為、無から有への創造の喜び・チャレンジ精神は大きな魅力となります。信頼される「人」と「技術」を育て産業の未来づくりを目指します。 |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 15.1時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 0人/ 0人 男性 1人/ 0人 |
子育て支援情報 |
育児休業制度 |
福利厚生情報 |
各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、資格手当、家族手当、介護休業制度 土曜日は第5土曜日と特定日以外は休日 |
直近3事業年度の新卒者等の 採用者数 |
前年度 2人 2年度前 1人 3年度前 0人 |
直近3事業年度の新卒者等の 離職者数 |
前年度 0人 2年度前 0人 3年度前 0人 |
自己啓発支援の有無及びその内容 | 会社が認めた資格取得について取得費用の補助あり |