最終更新日:2021/12/17
企業からのお知らせ
- 現在お知らせはありません
企業紹介動画
企業情報
設立日 | 1969年10月 |
---|---|
業種 | 製造業 |
ホームページ | http://www.shirouma.co.jp/ |
住所 | 富山県入善町青木5777 |
資本金 | 80,000,000円 |
従業員数(連結) | 370名 |
代表者 | 代表取締役 社長 長田 剛 |
有給消化率 | 57.3% |
平均勤続年数 | 16.0年 |
代表電話番号 | 0765-72-0038 |
採用ページURL | http://www.shirouma.co.jp/recruit.html |
法人の特徴 | 当社は、食品・医薬品・化粧品・事務機器・建材など幅広い分野の容器を主体とした「プラスチック製品の開発から量産」まで一貫した物づくりに取組むメーカーです。 私たちの製品の多くは、お客様のブランドで身近に活躍しています。顧客である大手メーカー様の要望に応える機能性に優れたオリジナリティ豊かなプラスチック製品を開発し、クリーン環境で生産する開発提案型の企業として期待されています。 また、生産技術やノウハウの蓄積にも取組んでおり、自社で量産するための機械装置や生産ラインを設計し製作していますので、幅広く活躍していただけるフィールドがあります。 |
受賞・認定等 | 2017.12 「地域未来牽引企業」に選定 2018.02 「くるみん」認定取得 |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 12.7時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 2人/ 2人 男性 0人/ 8人 |
子育て支援情報 |
育児休業制度 配偶者が出産時の特別有休休暇 子供が小学校にあがるまでの短時間勤務制度 |
福利厚生情報 |
各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、家族手当、介護休業制度 財形貯蓄制度、契約保養所、クラブ活動、親睦会・親睦補助金、育児・介護休業制度、独身寮完備 |
直近3事業年度の新卒者等の 採用者数 |
前年度 15人 2年度前 20人 3年度前 14人 |
直近3事業年度の新卒者等の 離職者数 |
前年度 2人 2年度前 1人 3年度前 1人 |
研修の有無及びその内容 | 入社時研修、階層別教育(経営層、中堅層、若年層の3階層別の教育)、社内研修、社外研修 |
自己啓発支援の有無及びその内容 | 通信教育補助、技能検定受験支援、品質管理検定受験支援、資格等取得補助金制度 |
社内検定等の制度の有無及びその内容 | 社内検査員資格、プラスチック技能検定、品質管理検定 |