• 女性活躍
  • インターンシップ
  • スキルアップ
  • WEB説明会(録画配信型)
  • 会社説明会
  • 動画あり

最終更新日:2023/11/08

企業からのお知らせ

  • 現在お知らせはありません
東亜薬品㈱ 本社管理棟
東亜薬品㈱ 富山工場
東亜薬品㈱ 西本郷工場
東亜薬品の看板商品ともなっている「かぜピラ」
内服固形剤

東亜薬品では、心のかよう医薬品づくりを通して、社会に貢献する仲間を募集しています!

他者への思いやりをもって、誠実に仕事と向き合う姿勢を私たち東亜薬品は大切にしています。日常の業務において課題や困難に直面することも少なくありません。壁にぶつかった時に、周りの人々と協働して課題解決に向けて主体的に取り組める人と、私たちは一緒に働きたいと考えています。
採用は、組織活性化の絶好の機会。現状に満足することなく、皆さんの成長とともにさらなる進化を目指しています。既存のメンバーとともに、医療品業界に新たな風を興せる人、向上心を持ってひたむきに仕事と向き合える人を私たちは歓迎します!

企業紹介動画

私たちの事業

たゆまぬ努力が東亜薬品の“医薬品づくり”を支えています。

東亜薬品は医療用や一般用など時代のニーズに応える付加価値の高い製品づくりに取り組んでいます。大手製薬企業からの技術移管による受託製造には長年の実績があり高い信頼を得ており、また自社開発した医薬品の製造にも取り組んでいます。医療用医薬品から一般用医薬品に至るまで多品種の対応はもちろんのこと少量生産から大量生産まで多様なニーズに応えています。

当社の魅力

国内で初めてDPI製剤受託製造をスタートした会社です。

DPI(ドライ・パウダー・インヘラー:Dry Powder Inhaler)製剤とは、局所または体内に薬物を吸収させるため、特殊な技術で微粉化した粉末薬物を肺や鼻腔粘膜から吸入する製剤のこと。経口投薬では胃で分解されてしまう薬物や注射薬にしにくい薬物、吸収率の低い薬物などへの応用や活用が見込まれており、期待値の大きい技術の1つです。まだ新しい技術ではありますが、当社では20年、50年先の将来を見据え、他社に先駆けてDPI製剤の受託製造を開始。国内初のDPI製剤の専用工場を設け、ノウハウと生産能力の向上に努めています。

充実の研修制度

新入社員研修

最終学歴や希望職種に関係なく実施いたします。
2週間程度、座学にて、社会人としての心構え・マナー、各部署の業務理解、GMP教育等を行い、その後1ヵ月程度、富山工場にて製造・品質部署を実習体験していただきます。

階層別研修

外部講師の指導による、階層(人事制度に基づく資格等級)別に求められる能力の強化を目的とした研修を実施しています。

富山大学の次世代スーパーエンジニア養成講習

若手社員から受講生を選抜して毎年数名受講しています。
製剤の製法を理解して医薬品製造プロセスへ応用したり、他の技術分野の知識を幅広く習得することを目的としています。

企業情報

設立日 1940年09月
業種 製造業
ホームページ https://www.toayakuhin.co.jp/
住所 富山県富山市三郷26
資本金 561,000,000円
従業員数(連結) 558名
代表者 代表取締役社長 中井 淳
平均年齢 38.7歳
従業員に占める女性の割合 44.2%
有給消化率 76.0%
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 13.2日
平均勤続年数 11.3年
売上高 21,900百万円 (2022-05)
経常利益 5,800百万円 (2022-05)
代表電話番号 076-478-5100
採用ページURL https://www.toayakuhin.co.jp/careers/
法人の特徴 当社は創業して80年、「心のかよう医薬品づくり」を目標に人々の健康に貢献してきました。さまざまな剤形の製造設備を備え少量から大量まで幅広い生産ニーズにお応えできる生産能力や高い技術力に定評があります。また、眼科製剤(点眼剤、眼軟膏)や吸入剤(DPI製剤)などのニッチな領域の製剤開発で実績があります。
受賞・認定等 とやま健康企業宣言Step1認定
とやま女性活躍企業
くるみん認定
えるぼし認定(3段階目)
前事業年度の月平均所定外労働時間 15.2時間
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 女性 6人/ 6人
男性 2人/ 5人
子育て支援情報 育児休業制度
育児短時間勤務制度
福利厚生情報 各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、資格手当、家族手当、介護休業制度
直近3事業年度の新卒者等の
採用者数

前年度

8

2年度前

14

3年度前

8

直近3事業年度の新卒者等の
離職者数

前年度

0

2年度前

1

3年度前

0

研修の有無及びその内容 新入社員研修、入社1年目研修、パワーアップ研修
自己啓発支援の有無及びその内容 法令に基づく様々な資格の取得や技能講習会の受講を奨励しています。
受講料や試験手数料は全額会社負担で勤務時間中に講習会参加も可能です。
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 入社直後、入社3年目等の節目に人事担当によるキャリア等に関する相談を実施