日本ソフテック株式会社
- 女性活躍
- 子育て応援
- 働き方改革
- インターンシップ
- スキルアップ
- WEB面談(ライブ配信型)
- WEB説明会(録画配信型)
- 会社説明会
最終更新日:2022/04/18
私たちの事業
【人のために、人がつくる】
「ひと」が行ってきた様々な業務を、大量に処理するコンピュータシステム。
複雑で多岐にわたる処理の道すじを考え、システムに伝えるのがソフトウェア。
ソフトウェア開発の出発点は「ひと」への深い理解と共感があり、問題を解決し、可能性を創造し、夢をかなえていく。
システムの向こう側の「ひと」や「夢」を、お客様とともに考え、未来を拓くトータルソリューションを創造しています。
当社の魅力
人が人らしく暮らし働ける環境で、じっくりと経験を積む
当社は、創立者の故郷である富山県南砺市に拠点を置いています。東京などの大都会ではなく当地を拠点に選んだのは、人が人らしく暮らし働ける環境が大切、と考えたからです。おだやかな自然に囲まれた環境の中、人間性を育みながら、高い技術力と豊かなノウハウを蓄積し、多種多様な業種・業務に対する専門性を身に着けた人材を大事に育てています。また地域に根付き、地域との絆を深く結ぶことで、数値では計れない大きな豊かさを得ています。無限の可能性と将来性を秘めたソフトウェアの市場において、社員1人ひとりの「人間力」と「チームワーク」を武器に、多様化していくお客様のニーズに応える最善のソリューションを提供していきます。

企業情報
設立日 | 1989年09月 |
---|---|
業種 | 情報通信業 |
ホームページ | https://www.nsft.co.jp |
住所 | 富山県南砺市川除新888-2JR城端線高儀駅前 |
資本金 | 31,500,000円 |
従業員数(連結) | 181名 |
代表者 | 代表取締役 窪田 育夫 |
平均年齢 | 34.1歳 |
従業員に占める女性の割合 | 32.1% |
有給消化率 | 71.5% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 12.6日 |
平均勤続年数 | 9.4年 |
売上高 | 1,130百万円 |
代表電話番号 | 0763-22-1775 |
採用ページURL | https://www.nsft.co.jp/recruit/ |
FacebookURL | https://www.facebook.com/nihonsoftech/ |
法人の特徴 | ◆◇人が人らしく暮らし働ける環境で、じっくりと経験を積む◇◆ 当社では、文系理系関係なく、入社後にコンピュータの基本を学びます。 さまざまな研修を通して着実に技術を身につけ、人としても人間力を磨きながら経験を積んでいくことが可能です。 働き方改革も積極に実施し、社員一人ひとりの健やかな心身に配慮した社内制度を整えています。 |
受賞・認定等 | 認定:ユースエール認定企業、富山県男女共同参画推進事業所、イクボス企業同盟とやま加盟事業所、元気とやま!働き方改革推進運動参加事業所 受賞:富山県仕事と子育て両立支援企業表彰、富山県産業経済功労表彰、富山県働き方改革推進企業表彰 |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 9.9時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 0人/ 0人 男性 0人/ 0人 |
子育て支援情報 |
出産・育児支援制度、育児休業制度 法律を上回る育児休業制度(子が3歳になるまで) 短時間制社員制度 |
福利厚生情報 |
各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、家族手当、介護休業制度 スポーツクラブ法人会員、健康手当、単身用アパート、社員旅行、クラブ活動 |
直近3事業年度の新卒者等の 採用者数 |
前年度 10人 2年度前 11人 3年度前 13人 |
直近3事業年度の新卒者等の 離職者数 |
前年度 0人 2年度前 0人 3年度前 1人 |
研修の有無及びその内容 | 新入社員研修(6か月)、リーダ就任研修、中堅社員活性化研修、新任者研修、ITコーディネーター研修 |
自己啓発支援の有無及びその内容 | 資格取得報奨金制度あり |
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 | 年2回の定期面談。スキルアップできるように、業務の体制を整える。 |
社内検定等の制度の有無及びその内容 | 3等級試験の実施。 |