最終更新日:2023/10/06
企業からのお知らせ
- 現在お知らせはありません
企業紹介動画
私たちの事業
銅合金鋳物を使用した各種製品の製造、販売
自動車、ベアリング、一般産業機械、製鉄、造船などあらゆる産業へ国内はもとより、世界各国へ販売しております。お客様の要求特性に合った材料開発から原材料の溶解、鋳造、押出、鍛造、熱処理、機械加工完成品までの一貫製造ラインを構築しており、各製造工程にはその品質を保証する品質評価用機械・装置を設備し、独自のチェック体制を備え、高い信頼性と精度の高い加工技術が求められる製品を、多くの分野に供給しています。
当社の魅力
デミング賞が証明する、高い品質と信頼性
世界最大級の銅合金メーカー(溶解・鋳造能力:MAX.5,000t/月)
溶解・鋳造から完成品までの一貫生産設備を保有
環境対応や使用用途に合わせた材料開発が可能
開発材を含め1,000種類以上の材料を提供
最新の分析・検査機器での品質保証体制
認定について
「とやま健康企業宣言」「とやま女性活躍企業」認定!
「とやま健康企業宣言Step1」2016年9月20日 認定
健康経営に取り組むための基礎づくり
検診受診、再検査等該当者の受信、特定保健指導の利用「健康づくり環境」、「食」、「運動」、「禁煙」、「心の健康」
「とやま健康企業宣言Step2」2018年8月1日 認定
労働安全衛生を含めた健康経営の展開
健診・重症化予防、健康管理・安全衛生活動の取組み、メンタルヘルス対策、過重労働防止、健康経営の展開
「とやま健康企業宣言Step2」2021年7月26日 更新認定
「とやま女性活躍企業」2023年9月6日 認定
女性の管理職比率全国の産業別平均値以上
法定時間外労働及び法定休日労働時間の各月ごとに全て45時間未満
女性活躍のためのハラスメント講習、休日休暇取得への取り組み
一般事業主行動計画を策定・届出、公表
男女共同参画チーフ・オフィサーを設置

企業情報
設立日 | 1949年06月 |
---|---|
業種 | 製造業 |
ホームページ | https://www.chuetsu-metal.co.jp/recruit/ |
住所 | 富山県立山町西芦原新1-1 |
資本金 | 499,661,500円 |
従業員数(連結) | 588名 |
代表者 | 代表取締役社長 本多 真貴 |
平均年齢 | 40.8歳 |
売上高 | 19,518百万円 (2023-03) |
代表電話番号 | 076-463-1211 |
採用ページURL | https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp100518/is.html |
法人の特徴 | 「世界最大級の銅合金メーカーとして豊かな未来の創造に貢献」 お客様の要求特性に合った材料開発から原材料の溶解、鋳造、押出、鍛造、熱処理、機械加工完成品までの一貫製造ラインを構築しており、各製造工程にはその品質を保証する品質評価用機械・装置を設備し、独自のチェック体制を備え、高い信頼性と精度の高い加工技術が求められる製品を、多くの分野に供給しています。 |
受賞・認定等 | 「とやま女性活躍企業」「とやま健康企業宣言Step2」 |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 8.8時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 4人/ 4人 男性 5人/ 21人 |
子育て支援情報 |
出産・育児支援制度、育児休業制度 産前産後休暇、育児短時間勤務制度、子の介護休暇制度 |
福利厚生情報 |
完全週休二日制、各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、資格手当、家族手当、介護休業制度 通勤費(全額支給)、財形貯蓄、慶弔見舞金制度、従業員持株会、各種クラブ活動、食堂、売店、駐車場 他 |
直近3事業年度の新卒者等の 採用者数 |
前年度 4人 2年度前 2人 3年度前 8人 |
直近3事業年度の新卒者等の 離職者数 |
前年度 2人 2年度前 1人 3年度前 2人 |
研修の有無及びその内容 | キャリア開発、社内教育、社外教育 |
自己啓発支援の有無及びその内容 | 申請受理後、内容確認し費用の補助等対応 |
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 | キャリア等に関する相談体制は整っており随時相談があれば社内の有資格者キャリアコンサルタント又は人事担当者による相談を実施 |
社内検定等の制度の有無及びその内容 | QC検定等 |