最終更新日:2022/06/21
企業からのお知らせ
私たちの事業
dボタンを押すと表示されるニュースなどの放送システムづくり
民放やケーブルテレビ局で使われる、パッケージシステムやアプリの設計・開発
具体的には
\データ放送制作システムの導入実績業界トップクラス/
データ放送
文字放送
ビデオオンデマンド
ライブストリーミング
スマートフォンアプリ
などといった、「テレビ放送」にまつわるパッケージソフトウェアの
設計・開発に携わっていただきます。

当社の魅力
地域に役立つコンテンツづくり
メインクライアントは、全国のケーブルテレビや民放のテレビ局。わかりやすく言うと、テレビのリモコンのdボタンを押すと出てくる情報を提供するシステムをつくっています。
天気やニュース、交通情報、防災情報など、手掛けたものは地域に役立つコンテンツとして、誰もが見られるところに手ごたえややりがいを感じます。

企業情報
設立日 | 2008年05月 |
---|---|
業種 | 情報通信業 |
ホームページ | https://www.databroad.tv/ |
住所 | 富山県富山市安住町2-14北日本スクエア北館4F |
資本金 | 7,000,000円 |
従業員数(連結) | 22名 |
代表者 | 代表取締役 松原 良樹 |
平均年齢 | 33.3歳 |
従業員に占める女性の割合 | 36.4% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 14.4日 |
売上高 | 201百万円 (2021-02) |
経常利益 | 35百万円 (2021-02) |
代表電話番号 | 076-471-5316 |
採用ページURL | https://www.databroad.tv/recruit/ |
FacebookURL | https://www.facebook.com/databroad/ |
法人の特徴 | 富山を開発拠点として全国の放送局へデータ放送、文字放送、ビデオオンデマンドなどを開発し納入している珍しい会社です。最先端領域でシステムからコンテンツまでを一貫して開発できるプロフェッショナル集団として多くのお客様から評価されています。普及するスマートフォン&タブレットの活用や、4K/8K放送に対応した次世代テレビの開発など最先端のテーマがあなたを待っています。 |
受賞・認定等 | 平成24年度富山市ヤングカンパニー大賞 大賞受賞 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 0人/ 0人 男性 0人/ 0人 |
子育て支援情報 |
育児休業制度 |
福利厚生情報 |
完全週休二日制、各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、家族手当、介護休業制度 |
直近3事業年度の新卒者等の 採用者数 |
前年度 2人 2年度前 2人 3年度前 1人 |
直近3事業年度の新卒者等の 離職者数 |
前年度 2人 2年度前 1人 3年度前 1人 |
研修の有無及びその内容 | 新人研修・OJT研修 |
自己啓発支援の有無及びその内容 | スキルアップ研修 ・放送、ITなど関連分野の展示会、博覧会、学会に参加 (実績:InterBEE、CEATEC、ケーブルテレビショーなど) ・専門教育機関の社外研修を受講 (実績:富山県総合情報センター、石川県IT総合人材育成センター、中部産業連盟、NECマネジメントパートナー、富士通ラーニングメディア、マイクロソフト、アドビなど) ※本人が希望し会社が認める場合、いずれも受講費、参加費、旅費などは会社が全額負担 |