株式会社ニッポー

  • 働き方改革
  • インターンシップ
  • WEB説明会(録画配信型)
  • 会社説明会

最終更新日:2023/05/18

お客様はもちろん従業員にも選ばれ続ける企業であるために

株式会社ニッポーは1946年の創業以来、半世紀以上の長きにわたり、お客様と地域社会に貢献できる情報価値創造のあり方を探索し続けてまいりました。
従来の印刷事業という領域にとどまらず、時代に必要とされるものをタイムリーに提供することで、お客様から選ばれる企業であり続けたいと願っております。
また、お客様に新たな価値を提供するためには、従業員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる環境づくりが欠かせません。着眼力・発想力・構想力に着目した人材育成に注力するとともに、ワーク・ライフ・バランスのとれた企業風土の実現にも邁進していきます。
安心・安全・環境をテーマに、お客様から信頼され、地域社会に貢献できる企業づくりを一緒に目指しませんか?

私たちの事業

カタチに残るもの、ココロに残るもの

チラシ・パンフレット・カタログなどの一般商業印刷から、
高い品質が求められる医薬品添付文書・医薬品のパッケージまで。
カタチに残るものだからこそ、丁寧に、誠実に。
印刷物はカタチに残るコミュニケーションツール。
企画・制作・印刷・納品まで一貫した体制で、
お客様の大切な想いを、相手のココロに届けるお手伝いをします。

当社の魅力

世界トップクラスの医療機器メーカーと商談!

限られた予算内でより効率的に、かつ最大限の効果を発揮できる製品づくりをモットーに顧客満足度向上を目指して、企画・提案・デザイン・設計・印刷部門が一体となって問題解決に取り組んでいます。
なかでも、医薬品・医療機器関連ではこれまでの実績が全国的にも高く評価され、市場から厚い信頼を寄せられています。世界トップシェアの医療機器メーカーとの取引も多数させていただいており、品質管理には大きな自信を持っています。
また、従業員には新入社員研修、各種職種別・階層別研修、OJTなど
定期的な集合研修や技能検定のフォローなど充実したスキルアップの環境も整えています。

企業情報

設立日 1946年09月
業種 製造業
ホームページ https://www.p-nippo.jp/
住所 富山県富山市上冨居1-3-15
資本金 48,000,000円
従業員数(連結) 100名
代表者 代表取締役社長 水野 宏明
平均年齢 38.5歳
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 13.6日
平均勤続年数 11.7年
売上高 150百万円 (2021-03)
代表電話番号 076-471-6300
採用ページURL https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp207320/outline.html
法人の特徴 「信頼され、地域社会に貢献できる企業を目指して」
創業から76年、富山の薬や売薬産業とともに発展し、一般商業印刷物の他、医療関係の添付文書や取扱説明書の印刷を多く取り扱ってきました。
これまでも、これからも、従業員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる環境にワーク・ライフ・バランスのとれた企業づくりに日々邁進し、安心・安全・環境をテーマに、お客様から信頼され、地域社会に貢献できる企業を目指します!
受賞・認定等 ISO9001
ISO14001
FSC森林認証
とやま健康企業宣言Step1
CSRワンスター
JPPS(日本印刷個人情報保護体制認定制度)
前事業年度の月平均所定外労働時間 10.0時間
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 女性 3人/ 3人
男性 0人/ 0人
子育て支援情報 育児休業制度
時短勤務制度
福利厚生情報 完全週休二日制、各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、家族手当、介護休業制度
インフルエンザ予防接種費用補助
直近3事業年度の新卒者等の
採用者数

前年度

2

2年度前

1

3年度前

1

直近3事業年度の新卒者等の
離職者数

前年度

0

2年度前

0

3年度前

0

研修の有無及びその内容 新入社員研修、職種別・階層別研修
自己啓発支援の有無及びその内容 技能検定取得費用の補助