最終更新日:2023/04/03
企業紹介動画
私たちの事業
北陸初!
企業にYouTubeを活用した若い人が集まる求人方法を提案していく仕事
富山はもちろん北陸初のまったく新しいビジネスです。
富山/石川で320社以上の企業の支持を得ており地域も富山市・黒部市・入善町・朝日町・魚津市・氷見市・上市町・立山町・高岡市・射水市・小矢部市・砺波市・南砺市・滑川市と県内全域に広がりつつあります。
中小零細企業にも光を!
企業と求職者の未来を繋ぎ、富山県を始め地方の中小零細企業を元気にしたい。

当社の魅力
自由な社風
設立間もない会社なので、社内ルールや新しい福利厚生など様々ことを一緒に作り上げていく会社です。また個々のパフォーマンスを最大化し生産性を上げるための環境整備として出社・帰社の無駄を省くリモートワークを導入パフォーマンスを発揮するための攻めの制度です。
よってWEB会議システム等を積極的に活用しています。
働く場所は自分で選ぶ時代「ワ―ケーション制度」も導入しています。

当社で働く人
当社はフィールドセールスですが
働く人の特徴は、何といっても成長スピードが圧倒的に速い
セルフマネジメント力が身につきます。
どういうエリアを回り、何を提案するか、自ら計画を立てなければ、
1日に十数件のアクションをこなすことはできません。
計画通りにアクションが出来なければ、どのタイミングでリカバリーすべきか
こういった綿密な業務設計が必要なので、
自律的な行動をする力を身につけることができます
また、フィールドセールスは業種・業態・役職・役割・企業規模問わず
様々な顧客と対話をする機会が多い仕事です。
すると、業種や業界の内容のみならず、各業種・業界・役職の抱える課題や、
それぞれの営業におけるベストプラクティスまで見えてくるので、
必然的に幅広い業界知識の習得も期待できます。
現在活躍している人達は、製造業、事務、総務人事等
様々なバックグラウンドを持つ方たちを採用してきましたが
どなたもめざましい活躍をしています
ビジネスパーソンとして早い成長を志すなら
大いに挑戦する価値のある職種です

SDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、取組実施を宣言いたします。
当社のSDGsアクション
私達は経済・社会・環境の3つの側面において、持続可能な開発に取り組んでいくます
8 働きがいも経済成長も
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する
9 産業と技術革新のい基盤をつくろう
強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
11 住み続けられるまちづくりを
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する
15 陸の豊かさも守ろう
陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る
またhs styleでは実践できるSDGSとして
今年度より
富山の森づくりサポートセンターに企業会員として登録
植樹活動や森林保護活動を実践できるSDGSとして活動します。
とやまの森づくりサポートセンター
https://www.taff.or.jp/saposen/
企業登録
https://www.taff.or.jp/saposen/katsudo_071.html

地方創生に取り組みます
地方創生
国は2014年に将来にわたって活力ある日本社会を維持していくことを目的に
「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が打ち出せれました。
当社は
地方企業に若い人が働く流れをつくりだし地方から日本を元気にします
ズバリ「地方の中小企業の活性化」です

ワーク トランスフォーメーション
WXに挑戦
ワークスタイルトランスフォーメーションWX
リモートワーク・ワーケーション・フリーランス・副業/兼業など個人の働き方が多様な時代
同じチームで働くメンバーがオフィスに集まり、同じ時間働き、同じ雇用形態である
「集合型もしくは同一型」の時代ではなくなりました。
hs styleではチームで働くすべての人が仕事のやり方、考え方、マインドを
新しい時代に合わせ変化させていき集合型チームではなく
分散型という新しいスタイルの企業です

企業情報
設立日 | 2018年04月 |
---|---|
業種 | 情報通信業 |
ホームページ | https://www.youtube.com/channel/UC97w1Pn5_v9W5XKxtftfv6Q/videos?view_as=subscriber |
住所 | 富山県富山市富山市下冨居1-8-29ノエビアコスメティック富山中部販売 |
資本金 | 3,000,000円 |
従業員数(連結) | 5名 |
代表者 | 代表取締役 渋谷秀樹 |
平均年齢 | 28.0歳 |
従業員に占める女性の割合 | 40.0% |
有給消化率 | 99.0% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 10.0日 |
離職率 | 0.0% |
代表電話番号 | 090-8702-3999 |
採用ページURL | https://www.youtube.com/channel/UCvDKCi5GBHpkmaqfo3J0wgw |
TwitterURL | https://twitter.com/hidekishibuya |
法人の特徴 | YouTubeを活用した求人動画を企画・制作する会社です。求人動画に特化しているのは富山はもちろん北陸でも当社だけです。競合会社が無いため営業活動がとてもスムーズに進めやすくとてもやりやすい仕事です。 2018年4月にスタートした新しい会社であるため、いろななことにチャレンジできる会社です。 またリモートワークも積極的に取り入れている為、子育てなどで時間的制約がある方も働きやすい環境です。ワーケーション制度も取り入れているので将来実家のある土地で仕事したいや好きな県で仕事したい等が叶う環境です |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 0.0時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 1人/ 1人 男性 人/ 人 |
子育て支援情報 |
育児休業制度 |
福利厚生情報 |
完全週休二日制、各種社会保険、厚生年金 年間休日126日(2020年) まだ新しい会社なので、その他福利厚生は社員皆でより寄りのものを一緒に考えていきましょう |
研修の有無及びその内容 | Udemyを積極的に活用しいつでも何処でも学べます。 |
自己啓発支援の有無及びその内容 | 自己啓発手当として毎月支給します。 |