最終更新日:2022/07/07
企業からのお知らせ
当社の魅力
主に工業炉(新設・メンテナンス)環境衛生焼却炉(リサイクルプラント)など、鉄工建築、製缶(ダクト管)、配管工事などの設計から製作・現場据付までを一貫して行っております。
これまで、熟練の作業員による丁寧な溶接作業の積み重ねを土台として、県内外・海外(ジュースタンク製造と据付)のお取引先へ、ご依頼通りの製品を製作提供することにより、信用と信頼を築いてまいりました。
「今日より明日、明日より明後日、常に技術を向上しよう。」と一つ一つの仕事に取り組みながら、来年はとうとう創立30周年を迎えます。
☆令和3年8月には「富山健康宣言Step.1」を宣言。令和4年1月には勤務間インターバル制度の導入を行うなど、働き方改革にも取り組んでおります。
企業情報
設立日 | 1993年02月 |
---|---|
業種 | 製造業 |
ホームページ | https://sites.google.com/view/gitechnique-te2gikz |
住所 | 富山県富山市浜子1308 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数(連結) | 13名 |
代表者 | 代表取締役社長 藤澤一欽 |
平均年齢 | 51.6歳 |
従業員に占める女性の割合 | 0.2% |
平均年収 | 3,500千円 |
有給消化率 | 58.1% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 12.5日 |
離職率 | 0.1% |
平均勤続年数 | 8.4年 |
売上高 | 300百万円 (2018-10) |
代表電話番号 | 076-466-3241 |
法人の特徴 | ◇◆◇工業用炉の鉄工溶接・配管工事等の請負と設計~現場据付迄を一貫して行っています◇◆◇ 常にお客様のニーズにお応えするため、作業はイレギュラー&ユニーク!(注:工場内でのライン溶接作業ではありません。)弊社で溶接技術と生きる力を磨きませんか?あなたの応募をお待ちしています❕詳しくは弊社HPをご覧ください❕ ♫例えば、宇宙船さながらなジュースタンクを製造し、海外で据付したり、工業用焼却炉の制作をしたものを県内外の取引先へ設置したなどの仕事経験があります。ご近所さんの口コミから依頼が広がり、頑丈な車庫を立てることもありますよ♫ ☆弊社従業員全員と熟練の作業員一人一人による、丁寧な作業品質に支えられながら、お客様のニーズに応えてきました☆ ◇◆◇おかげさまで、今日まで、不況に強く!安定した事業経営を行っております◇◆◇ |
福利厚生情報 |
各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費 制服支給・健康診断(溶接作業者は年2回)・出張手当・10年勤続表彰(受賞者4名在籍中) |
研修の有無及びその内容 | 新人社員研修・溶接技術講習(アーク溶接・更新テスト受講など) |