株式会社Fan
- 女性活躍
- 子育て応援
- 働き方改革
- インターンシップ
- スキルアップ
- WEB面談(ライブ配信型)
- WEB説明会(録画配信型)
- 会社説明会
- 動画あり
最終更新日:2023/03/16
企業からのお知らせ
- 現在お知らせはありません
企業紹介動画
私たちの事業
わが社の強み
資産運用を始めたい方を、証券会社選びからサポートできることがわが社の強みです。提携先であるSBI証券と楽天証券、ウェルスナビ、アルパカ証券の中からどの会社で運用するか、お客さまの目的や好みなどに合わせて選んでいただきます。
ネット証券に口座を開設したものの、何を買っていいのか分からないという方は少なくありません。そのような方には、知識と経験を持ったアドバイザーが商品選びをお手伝いします。資産運用の始め方や見直し方はもちろん、NISA・つみたてNISA・iDeCo等の制度についても、ご相談いただくことが可能です。
追加のコスト負担なしで資産運用のアドバイスを受けられることは、お客さまにとって大きなメリットだと思います。
当社が運営する「投資信託相談プラザ」は、お客さまに気軽に来店いただける資産運用の相談専門店です。東京、大阪、名古屋をはじめ全国に10店舗展開しています。
ご提案時はお客さまのファイナンシャルゴールに向けたゴールベース提案を行います。お客さまのライフプランや夢、ご要望を伺い、ファイナンシャルゴールに向けた課題を共有し、中長期でお一人おひとりに合わせた金融商品、運用方法の提案を行います。
ゴールベース提案を行う上では、さまざまなツールが必要になります。ヒアリングシートをデータ化するデータベース、お客さまごとのライフプランシュミレーション、投資信託の分析ツール、ご提案書の作成システム等です。現在はゴールベース提案を進めるシステム、営業プロセスの開発、導入に注力しています。
2022年10月には富山県が成長を期待する企業を選定する「T-Startup企業」にも選定され、今後大きく成長を目指しています。

当社の魅力
働きやすい環境整備
ツール/インフラ面
・GSuite(資料作成・資料共有・データ分析などに活用)
・Chatwork/slack(コミュニケーションツール)
・Salesforce(顧客情報・スケジュール)
・QUICK Qr1(投資情報ツールとして活用)
・マネーフォワード(勤怠・給与管理)
・投資信託分析ツール、ライフプランニングソフト等
サテライトオフィス
・ワークスタイリング 全国100拠点以上
その他
入社時に新型パソコンを付与
富山 専用スタジオ
富山から全国にセミナーを配信
人気の資産運用セミナーを毎月配信。セミナーでは、IFAが提案する投資信託の賢い見直し方や、投資信託や債券、つみたてNISA、iDeCoの基礎知識等をお伝えしています。
また、外部講師を招いての特別講演や、新聞社や証券会社とのタイアップセミナー、経営者様・女性の方・初心者向けなど様々なテーマでも開催しています。
スタジオではYouTubeの撮影なども行っています。

企業情報
設立日 | 2008年12月 |
---|---|
業種 | 金融業,保険業 |
ホームページ | https://fancorp.jp/ |
住所 | 富山県富山市二口町5-8-13 |
資本金 | 9,000,000円 |
従業員数(連結) | 37名 |
代表者 | 代表取締役 尾口 紘一 |
平均年収 | 7,000千円 |
有給消化率 | 40.0% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 10.0日 |
離職率 | 3.0% |
平均勤続年数 | 5.0年 |
売上高 | 1,000百万円 (2021-08) |
経常利益 | 150百万円 (2021-08) |
代表電話番号 | 076-421-8890 |
採用ページURL | https://fancorp.jp/recruit.html |
FacebookURL | https://www.facebook.com/toushin.plaza |
法人の特徴 | FanはSBI証券・楽天証券・ウェルスナビ・アルパカ証券の金融仲介業者(IFAビジネス)として「投資信託相談プラザ」を全国展開しています。2021年9月時点で、仲介する口座数が延べ13,000口座、預かり資産残高は670億を突破しました。 IFAは「独立的な立場でお客様に資産運用のアドバイスを行う金融の専門家」です。目まぐるしく変化する世界の政治経済動向、マーケット、制度など様々な環境変化にも気を配り、専門的な知識と経験に基づく適切なアドバイスを提供します。 金融営業職だけではなく、インサイドセールスやWeb制作/マーケティング部門など、様々な分野のプロフェッショナルも募集しています。チーム全員で事業のグロースに携わっていただける方、ぜひお気軽にカジュアル面談にお越し下さい。 |
受賞・認定等 | 金融商品仲介業 北陸財務局長(金仲)第35号 宅地建物取引業 免許番号 富山県知事(1)第3189号 |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 2.0時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 3人/ 3人 男性 0人/ 0人 |
子育て支援情報 |
出産・育児支援制度、育児休業制度 育児短時間勤務制度あり |
福利厚生情報 |
各種社会保険、厚生年金、通勤費、資格手当 夏季休暇 資格取得支援制度 確定拠出年金(401K) 海外研修 |
研修の有無及びその内容 | 新入社員研修、金融商品研修、ゴールベースアプローチ研修、Webマーケティング研修等 |
自己啓発支援の有無及びその内容 | 資格取得費用全額補助(参考書、試験費用、年会費等) ※業務に関連する資格 |
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 | 外部コンサル企業にてキャリア相談可 |
社内検定等の制度の有無及びその内容 | ライフプランニング作成、投資信託分析等 |