最終更新日:2023/04/17
企業からのお知らせ
- 現在お知らせはありません
私たちの事業
モノづくりを通じて、人を、自分を、社会を、未来を変える
わたしたちは、主にバス・新幹線・特急車両・船舶の座席(シート)を製造・販売しています。
中でも、バスのシートは国内シェア96% ※「日本自動車工業会」大型バス国内販売台数調べ
自分が作成した図面や、自分が調達した部品で製造現場の人が動く
自分が携わった製品がシートとなって世に出回る
緊張感もありますが、日本社会に貢献していることに誇りが持てる会社です。

当社の魅力
はたらく環境
【コミュニケーションが良好で働きやすい】
当社では、役職で呼ばず、さん付けで話しかけます。
先輩や上司の間に垣根がなく、役員クラスも社内環境に気を配り、自ら社員に話しかけ交流を図っています。
コロナ前は「夏祭り」「クリスマス会」など非常にアットホームなイベントを多数開催していました。今は、コロナが終息したら、皆でどんな楽しいことをやろうかアイデアを練っているところです。
このような温かみのある風土が働きやすさにつながっています。
企業情報
設立日 | 2009年10月 |
---|---|
業種 | 製造業 |
ホームページ | http://www.tenryu-kogyo.co.jp/ |
住所 | 富山県富山市婦中町道場1-3 |
資本金 | 95,000,000円 |
従業員数(連結) | 150名 |
代表者 | 代表取締役 吉川 德雄 |
平均年齢 | 42.7歳 |
従業員に占める女性の割合 | 12.0% |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 | 14.6日 |
平均勤続年数 | 15.4年 |
売上高 | 3,324百万円 (2022-03) |
代表電話番号 | 076-466-3111 |
採用ページURL | https://www.tenryu-hd.co.jp/recruit/ |
法人の特徴 | 社訓 お客様第一・一流の品質・まず協調 【お客様第一】 わたしたちは常にお客様の声に耳を傾け、それを実現するための製品開発を行っています。 【一流の品質】 皆さんの命を預かる乗り物用部品を世に送り出すわたしたちは、品質と安全を最優先に製品の製造を行っています。 【まず協調】 わたしたちは、互いに協力し目標に向かって邁進し、生きがいのある明るい会社を目指しています。 |
前事業年度の月平均所定外労働時間 | 23.9時間 |
前事業年度の育児休業取得者数/出産者数 |
女性 2人/ 2人 男性 1人/ 1人 |
子育て支援情報 |
育児休業制度 育児短時間勤務制度、配偶者分娩休暇 |
福利厚生情報 |
完全週休二日制、各種社会保険、厚生年金、退職金、通勤費、家族手当、介護休業制度 |
直近3事業年度の新卒者等の 採用者数 |
前年度 0人 2年度前 0人 3年度前 9人 |
直近3事業年度の新卒者等の 離職者数 |
前年度 0人 2年度前 0人 3年度前 3人 |
研修の有無及びその内容 | 新入社員研修、階層別教育(役職別研修)、専門教育、安全衛生教育など |
自己啓発支援の有無及びその内容 | 業務に関連する資格取得の受験費用全額補助 業務に関連する講習会の参加費用半額補助 |
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 | 半年に一度の上司との評価・育成面談を通じて、仕事のスキル・成果や今後期待する姿を共有し、やりがいを深める取り組みを行っています。 |
社内検定等の制度の有無及びその内容 | 外部団体の技能検定試験などを受験できます。 |